トイ・ウォーズ toy warsのレビュー

フィギュアで戦う本格シューティング!トイウォーズ
トイウォーズとは、プレイヤーがフィギュアを操作して戦う、今までにないシューティングゲームです。様々な武器を使い、トイウォーズに用意されたいくつもの独特なフィールドを制覇していきます。
お勧めはチームバトル!育てたフィギュアで友達と白熱のバトルをすることも可能。やりこみ要素満載のトイウォーズで火花を撒き散らせ!プレイヤーの所有する個性的なフィギュアが、銃火機を持ってバトルを繰り広げる!
トイ・ウォーズ toy warsはここが面白い
可愛らしいフィギュアを個性的にドレスアップ!
フィギュアを自分の好きなようにカスタムすることがトイウォーズの面白い要素のひとつ。
400種類を超えるアバターアイテムが、プレイヤーのフィギュアを、オリジナリティーあふれる見かけにチェンジしてくれます。
フィギュアの着せ替えはプラモデル感覚で楽しむことができ、美少女系やジャンク系などの、色々なパーツと交換することができます。あなただけの最強のフィギュアを作り上げましょう!
フィギュアの持ち主としての視点でストーリーを楽しめる
フィギュアの持ち主である、あなた自身の物語が進行していくことも、このゲームの見所です。
プレイヤーは日向高校のフィギュア部の部員となって、他のキャラクターたちとの物語を進展させていきます。
このゲームのメインとなる、フィギュア部部長の綾川 鳴実(あやかわ なるみ)。彼女を中心として繰り広げられる濃密なストーリーを、バトルと合わせて堪能しましょう。
豊富に用意されたチームバトルで、自分のフィギュアを活躍させろ!
トイウォーズでは、白熱するチームバトルを、色々なルールで行うことができます。
赤青のチームに分かれて、目標KILL数を競いバトルをする「チームデスマッチ」や、個々のプレイヤー同士が敵になり生き残りをかけて戦う「フリーフォーオール」など、様々なバトルモードが用意されています。
特に大規模チーム戦の「クラン戦」は手に汗握る混戦間違いなし!あなたのカスタムフィギュアで、激しい戦場を支配しましょう。
トイ・ウォーズ toy warsを評価する
トイ・ウォーズ toy warsのレビュー
[良いところ]
慣れるととても楽しい。
バリエーションが豊富。
キャラが可愛い。
[悪いところ]
バグりやすい。(バグってるあいだに殺される)
課金豚がうざい
投稿者:ゲンゾウ |2013年1月14日 23:01
[良いところ]
慣れれば無課金武器でも課金武器に対抗することが出来るよ。
運営管理はしっかりしていて、3か月ほどやってるけど未だにチートを見たことが無い。
あと暴言さんなどの非マナー行為をする人がいないに限りなく近い。
いろいろなアニメや漫画などとコラボした武器や装備が出ていること。
[悪いところ]
初心者が始めるとき、サブアカを作ってる人がかなりいることでかなりやる気を失せること。
課金武器を修理する費用が¥なので、課金をするならお金が必要。
課金装備をガッチガチにするなら1000¥は軽く超えること。
操作するときのボタンの種類が多くて慣れないと難しいこと。
投稿者:匿名 |2012年4月 5日 17:31
[良いところ]
可愛い。
独特。
[悪いところ]
グラフィックが適当。
FPSじゃなくてTPS。
初心者狩りばかりで新規が少ない。
人口が少ない。
FPSとは言い難く、アクションゲームに近い。
イベントが少なく飽きる。
倒しても倒されてもスッキリしないゲーム。
投稿者:因幡 |2012年4月 4日 11:27
[良いところ]
キャラクターがかわいい
モードがいろいろあって割と楽しめる
[悪いところ]
初心者にはかなりつらい。
私がやった時はサブID?とみられる方が多々いて、まったく楽しめなかった。
投稿者:うさまろ |2011年11月22日 02:04
[良いところ]
リアルバトルでチャットも楽しい。ゾンビマッチやチームデスマッチなどモードもさまざまで多種多様なのであきることが無くいつまでもやっていける。
[悪いところ]
課金者が多くて無課金者が課金武器いいな~などと思い、あきてしまうことがある。強制退場もあるので少しいらっとする。
投稿者:ジャスデビ |2011年10月 7日 01:48
トイ・ウォーズ toy warsのレビューを投稿する
新作オンラインゲーム 活気あり!1ヶ月以内の新着タイトル
- Boundra(バンドラ)・・・王家の地をいざ守らん!連撃アクションゲーム
- Pirates of Liberta・・・命運を自ら構築せよ!新感覚カードゲーム →レビュー
- キングダムライジング・・・150以上の武将を操り三国志の世界を統一! →レビュー
- あっぱれ!天下御免 乱・・・お江戸を舞台に本格カードバトル! →レビュー
- マスカレード・・・みんなで広大な空にでかけよう!ファンタジーRPG →レビュー
→ 迷ったときはコレ! 根強い人気のおすすめオンラインゲーム
ジャンル別人気ランキング
このランキングは、前月における当サイトからのアカウント作成数に基づいて作成しています。

可愛いキャラクターと可愛いモンスターが登場する可愛いことで話題のMMORPGです。2013年5月28日よりタイトルが「ミルキー・ラッシュ」にリニューアルし、新マップと新スキルが50種類以上追加されました。使いやすいショートカットや、戦闘不能になりにくい補助システムが設けられているので、初心者でも楽しむことができますよ。

アルテイア大陸の世界各地に広がるダンジョンに、1人~4人で挑み、ミッションの達成を目指すアクションMORPG。派手なアクション性、美しい効果エフェクト、誰でも手軽に楽しめる簡便な操作性で爽快感あふれる連携が楽しめます。

C9は、アクションRPGの最先端、「ノンターゲティングシステム」を採用した、ダークファンタジー系MMORPGです。ターゲットを指定せず自由に攻撃していくので、非常に迫力のあるアクションを体感できます。

美少女キャラとの仮想恋愛ストーリーが楽しめる、恋愛シミュレーションゲームです。ストーリー中には、いくつも選択肢があらわれ、選び方によって様々なシナリオに発展!女子とラブラブになるためには、ベストな選択をチョイスする必要があります。

レストランのコーディネートをカスタマイズしたり、友達をウエイトレスとして雇って、協力しながらお店を運営できます。ミニゲームでは、食材や経験値をGETすることができます。友達と一緒にオリジナルの可愛いレストランを繁盛させちゃおう♪

プレイヤーは数々のクエストを攻略しながら、キャラクターを育成し、冒険先で待つ様々なイベントに出会います。また、本ゲームのバトルシステムは、シンプルで初心者でも遊びやすい、コマンド入力のターン制バトルです。